あま田こにー プロフィール
1986年生まれ。静岡県出身、愛知県在住。
小学校と幼稚園に通う男児2人の母。
静岡県の中学校で英語教諭を5年勤めたのち、結婚を機に退職。
愛知県に引っ越した後、2015年より夫婦漫画・育児漫画をブログにて発信。
2017年よりイラストレーターとして、子育て応援サイトでの育児漫画連載、子育て支援施設の看板イラスト、web記事のサムネイルイラスト、イベントチラシのイラスト、おもちゃや幼児雑誌のレビュー記事(文章とイラスト漫画)などを担当しています。
元気で明るい、ポップな作風が持ち味。
また、文章にすると長く難しくなってしまう内容を、わかりやすく図解や漫画にすることも得意です。
色とりどりで人目を引く配色と、肩の力の抜けた親しみやすい絵柄で、
イラストや漫画を制作いたします。
趣味は手芸とマンドリン演奏。マンドリンは演奏歴20年、静岡県の社会人マンドリンオーケストラに所属して演奏を楽しんでいます。
パーソナルカラリスト2級取得。パスタ料理とアボカドが好物。
活動リンク
実績・受賞歴
【受賞】
・第四回コノビー記事投稿コンテスト 特別作品賞 受賞
→結果発表ページ…https://conobie.jp/article/16924
→受賞作品掲載ページ…https://conobie.jp/article/16532
・あにまるしぇ第一回四コマ漫画甲子園 グランプリ 受賞
→結果発表・作品掲載ページ…https://animarche.net/animarche1/4koma-vol01-result/
・第1回コノビーかるたコンテスト コノビー賞 受賞
→結果発表ページ…https://conobie.jp/article/23429
→受賞作品掲載ページ…https://conobie.jp/article/23413
【主な実績】
●医療情報サイトDoctors Me
育児4コマ漫画が連載記事化(公開終了)
●NHKエデュケーショナル子育て応援サイト「すくコム」
「音の出る絵本」おもちゃレビュー漫画を担当(公開終了)
●小学館の子育てメディアHugKum
知育雑誌、絵本のレビュー記事を担当
→これまでの担当記事一覧はこちら
●つくしチーム企画art_ippi
2021年7月グッズ化作品に選出(販売終了)
→グッズ化されたイラストはこちら
2023年2月グッズ化作品に選出(販売終了)
→グッズ化されたイラストはこちら
●「すくコム」内「子育てあるあるマンガ」
2023年4月より連載を担当中
→連載「あま田家はあかるくたのしくこせいてき」記事一覧…https://www.sukusuku.com/contents/theme/amada2023
●「ベビーカレンダー」
2024年7月より記事のサムネイルイラストを担当
【Webメディアにて漫画が紹介されました】
・たまひよ様
・コノビー様
・笑うメディアクレイジー様
・マイナビ子育て様
・すくパラ様
・すくコム様
・ママ広場様
過去のNEWS
2023.05 マンガ賞のトーナメント予選通過100作に選出されました
マンガ賞『第5回 G!トーナメント』にて、制作した育児エッセイ漫画がブロック予選通過の100作に選出されました!
⇒詳しくはこちらから
2023.01 ブックカバー展に出展しました
2023.11.16〜11.21愛知県名古屋市で開催された「TSUKUSHI BOOKCOVER EXHIBITION 2」に出展しました!
⇒詳しくはこちらから
2022.11 『マンドリンオーケストラ卓上カレンダー2023』販売開始しました
BOOTHにて、「マンドリンオーケストラの楽器×12星座」がテーマの卓上カレンダーを販売しました!
※販売終了しました